宮島一日参り(ついたちまいり)

こんにちは、宮島ブルワリーのスガリナです。

みなさんは「一日参り(ついたちまいり)(朔日参り)」をご存知ですか?
宮島では古くから、月の始まり一日にお参りする「一日参り」という風習があるそうです。

毎月一日は厳島神社や大聖院へ無病息災・家内安全・商売繁盛を祈念してお参りに来られる方が多く、松大汽船のフェリーの始発便が無料になり、一日のみしか食べられないメニューを出しているお店があります!

宮島ブルワリーからは何名かは必ず一日参りへ行っております。
写真は今月のお参りの時のものです。
(左から宮島ブルワリー総支配人、宮島ビールCEO、宮島ブルワリーキッチンスタッフ、宮島ビール営業部長、宮島ブルワリーブルワー)

時期によっては、早朝ですとフェリーから朝日が昇るのが見えることもあるそうです。
早朝だととても清々しい気分が味わえそうですね。

次回の一日は8月1日になりますね!
ご興味がある方はお参りしてみてはいかがでしょう☆

関連記事

  1. お待たせしました!

  2. 宮島の隠れた花見の名所と限定デザート🌸

  3. 2周年記念イベント!

  4. 自家醸造1周年記念の新作ビール!

  5. 冬の人気メニュー

  6. 「MIYOSHI ALE 2022」発売開始しました!